本当に歌の上手い歌手は

 

クラシックの歌手でも

 

どんなジャンルのものも歌えます

 

ジャズやシャンソン、ポップス、童謡

 

ですが、自分はオペラ歌手です…とか

 

歌曲のクラシックの歌手です

 

と言うなら

 

先ずは自分の専門分野の、クラシックの音楽で、人の心を掴めないのでは本物ではない

 

いろんなものがあってもいいと思いますが

 

基本的に、プログラムに映画音楽、ミュージカル曲、日本の歌や、童謡唱歌が入っていないとお客様から飽きられるようでは、本物ではない

 

ですがイタリアのお客様だって、場合いによっては、イタリア意外の外国の歌ばかりのプログラムでは、イタリアの歌も歌って欲しいなぁとなるのは当然です

 

それは日本でも同じ事

 

外国語の歌ばかりでは、少し息が詰まります

 

日本の歌も素敵な曲が沢山あります

 

プログラムに、少し入れて差し上げると

 

お客様もほっとしますし、喜ばれますよね

 

何を歌っても人を引き付けられないのは、演者ではない

 

私のモットーは、表現者でもありますが、技術屋でもあります

 

技術なくして、表現はありません

 

それから、コンサートは見せ方、聞かせ方があります。

 

これからは、曲のアレンジを専門の人にお願いしないといけないかもしれません

 

やはり、国宝級の歌手達のコンサートを聴きに行くと

 

コンサートでのIntermezzoは優秀な作曲家さんに、コンサートのテーマから外れない、アレンジされた曲を組み合わせてきます

 

大抵は、歌のリサイタルではピアノ伴奏者がIntermezzoを務めてくれますが

 

過去に、一流のソプラノ歌手がリサイタルをしに日本へ来ました

 

その時のコンサートのIntermezzoが、歌のコンサートとはかけはなれた

 

ピアノ曲を弾かれ、全然合わないなあと思った記憶があります

 

歌のコンサートを聴きに来ているのに

 

そこでガチのピアノ曲では、何を聴きに来たやらとなるプログラムでしたし、疲れるコンサートでした

 

一方国宝級達のコンサートでは、バリトン歌手でしたが、Intermezzoはソプラノのオペラのアリアのメドレーでした

 

とても雰囲気を壊さないし、それはそれは素敵でした

 

そして、本題のまたそのバリトン歌手の歌の世界へ、自然とお客様は入って行けるのです

 

また、国宝級ソプラノのリサイタルでもIntermezzoは知らない曲でしたが、恐らく歌の曲のアレンジメントだったと思います

 

やはり、コンサートの演出の仕方、見せ方、聴かせ方も、勉強が必要です

 

よく私も若い頃、いろんなイベントに出演しまして

 

必ず、伴奏者さんが、気を利かせてこう尋ねてくれます

 

歌ってばかりは大変だろうから、一曲弾きますよと、親切にどのピアニストさんも言ってくれます

 

でも何故か、今までそれを断ってきたのは

 

何を弾くんだろうな、といつも疑問で、そこで雰囲気が違ってしまうのは、私は個人的に嫌だと思っていたので

 

何を弾くの?と、聴く事もせず、はなから、考えない事にして、プログラムにIntermezzoは入れません、と、伝えるのみでした

 

他の歌手達が、どうしているのかは知りませんでしたし

 

ですが、世界最高峰と言われる歌手のコンサートを何度か聴く機会がありまして

 

聴くとやはり、あーなるほど…、と、ピンと来るのでした

 

とにかく、自分は優れた歌手なのだと思うなら

 

また本当にお客様に楽しんでもらおう、喜ばれますようにと願うなら

 

クラシック歌手にとっての遊びの曲を駆使するより

 

自分の専門分野の歌で、人の心を掴めるようになる事を一番先にしなくてはならないことです

 

面白くしようと、ドタバタドタバタと下手な演技や、演出はいらないのです

 

ドシッと舞台に立っていられる事から始めるのです

 

後は、アンコールについて

 

最近ではプログラムに、本日のアンコールは、〇∥~#*です、と書かれているコンサートがあります

 

アンコールは、本当にお客様から呼ばれた時にするものです

 

身内演奏会ですと、お客様が気を利かせてアンコールを呼んでくれる事が最近は多いですね

 

でも正式なコンサートでは、本当に呼ばれた時にするもので、プログラムに載せるものではありません

 

しかし、いつ呼ばれても良いように、一曲は用意しておかないといけませんね

 

スタイルに拘らず

 

呼ばれなくてもOKくらいの気持ちでいいのではないのでしょうか?

 

本当に、お客様から喜ばれる歌を歌える事は

 

本当は、なかなか無いことです

 

そういう意味では、先日の私のコンサートではどうだったんだろうなあ?と

 

私も少々疑問なんです

 

本当に呼ばれたのなら、嬉しく思います

 

でも、お義理だったとしても、心優しく迎えいれて下さって、感謝しております

 

 

fad12cb0ba71064b3958b8bda81ced6c