11月にばっかりなんか急に本番重なってて

 

それは嬉しいんだけど、

 

私はやっぱり外国の歌が好きで

 

好きな方ばかりに重きがいき、練習もそっちばっかりつい片寄ります

 

それで、今日は、日本の歌の方から練習してるのですが

 

なんか・・・・

 

よくわかんなーい

????

ずーっと、合唱のメゾソプラノのパートを歌わされてる気分で

 

これは、伴奏が付くと、素敵な曲なの?

 

ちょっと弾きながら歌ってみるも、不協和音に聴こえるからピアノにつられるし

 

歌い手が感動しなかったら、聴いてる人も感動しないとおもうのだけど

 

ずーっと、レチタティーボを歌ってる気分

 

これ、お客様にはどう感じてどう聴こえるのかな?

 

想像できない

 

これまで100年以上も歌い継がれている曲は

 

一度聴いたら、誰もがメロディーを口ずさめるじゃない?

ヴェルディの椿姫にしたって、すぐにテーマのメロディーが頭に浮かぶでしょ?

 

プッチーニの ラ ボエームにしても

 

ちゃんと歌い上げることはできなかったとしても、メインテーマのミミのメロディー、ムゼッタのメロディー、ロドルフォのメロディー。

 

愛好家さんなら、直ぐに口ずさめる

 

でもこの新曲は、何度練習しても、メロディーが、入ってこないのよね

 

私の頭が固く、古くさい頭なのかしら?