最近、とても思います

 

相手を認めない、相手に敬意を払わない、結構多いと思います

 

人間関係や、家族関係がこじれる時

 

特に家族関係では、近いだけ言いやすくなる分

 

親が子供に向ける言葉使いが汚なかったり

 

兄弟姉妹でも同じ事です

 

例えば、おまえとか、この女とか、そういう言葉を使ってませんか?

 

意見や思いがずれる事は起こりうることです

 

そういう時に、どんな言葉を相手に放っていますか?

 

放つ言葉が乱暴で汚い事ありませんか?

 

私の家ではしょっちゅうでした

 

心の中はどんな心を相手に向けていますか?

 

子供が人生につまづいた時、世の中に上手く対応できない、病気な人、と、親が決めつけたりしてませんか?

 

たまたま今上手く行っていない、まともな人と見るのではなく

 

社会に適応できない病気の人、と言う心で人と向き合おうとするので

 

どんどんおかしな方向へ行きます

 

私はこれから、益々、自分の使っている言葉を意識したいと思います

 

どんな人と向き合うにしても

 

特に本当は大切に思っている家族や親友に対しては

 

どんな時も放つ言葉を意識したいと思います

 

信じている相手なら、信じたい相手なら

 

きちんと、年齢、立場は関係なく

 

綺麗な思いやりある、敬意ある言葉を使うべきです

 

人は、使う言葉で変わります

 

相手に敬意を払った言葉を使う

 

使っている言葉で、その人の品位と精神の在り方が見えます

 

言葉に気を付けるべきです

 

立場が上の人や、年齢が上の人ほど、言葉をわきまえるべきです

 

あまりに強すぎる言葉は、どんなに腹が立っても使うべきではありません

 

意見が違う、思いがズレル事は、人間関係の間で、どうしたって度々起こるものです

 

その度に、汚い言葉をつかって叫び合っていたのでは、話し合いにもならない

 

この現代、不登校やニート、いろんな社会問題があります

 

たまたま今上手く行っていないまともな人、として先ずは見てあげて欲しいなあと思います

 

社会に上手くなじめない、それは悪でもなんでもないのだから

 

問題を抱えた家庭では、どんな言葉を使っているのか、今いちど、見直すべきです

 

私のこの度の姉妹問題でも、そう思いました

最後はなんとか、お互いに思いやりある言葉をかけあってお別れしましたけれども・・・

a5c6c05eca0c6012d4f1ad9b30207b63