明日もお弁当作りはやめよう
今日も作らなかった
落ち込み過ぎて、やる気が出ない
お知らせ
やる気が出ない
どうしよう?
どうしようかなあ?
どうして?
どうして、どうしてそんなに…
その度に自分で向き合って、乗り越えていくしかないんだろうなあと思う
😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢😢
実家でのんびり
昨晩から実家でのんびり過ごしてます
良い感じ
このお菓子は、祖母の一周忌法要の時に出されたお菓子
宇治抹茶の生菓子と、宇治抹茶のお饅頭
お茶請けに
どちらも私の親指程度の大きさなんですよ
かなり小さいお菓子でして、お腹にはちょうど良かったです
私がミスタードーナツの春限定桜もちドーナツを持って行っていたので
それがかなりお腹にドシッと来ちゃってて
そんなの持っていかなくても良かったなあと思いました
母が上等のお菓子や、他にもおばあちゃんがよく好きで買っていたお菓子類をいろいろ用意していてくれて
晩ご飯はお寿司でしたし
食べる物がありすぎて、全部は食べれませんでしたし
でもミスタードーナツも、おばあちゃんがよく買っておいでと言っていたお菓子でしたので
それはそれでよかったのかもしれませんが
お腹が満腹過ぎ
会社の事
祖母の一周忌でまたいつもの叔父と叔母も一緒でして
叔父はやはり気にかけてくれていて
最近会社はどう?と
なんと応えたら良いか???
いっぱいお話して、それは上手く行っていると言う事だよ、て、言うんだけど
そうかなあ?
もしかしたら派遣切りの対象にはなってしまうかもなあとか、いろいろ思うところがある事も話しましたが
全くわからない、私の意思でどうのこうのの、話じゃないとおもいますし…
今私が考える事でもないですし
でも派遣で働いていたら、そういう事もあるかも?とは話したのですが…
私は私の思うように、自由に生きていこうと思ってますし
派遣切りになった時には、それはそれで、人生なるようになってるはずですし
どうなっても私は幸せに生きて行けると思っていますし
その時考えたらいい事ですし
それでもそうなった時には、ちょっと残念に思うわ、という話をしました
それより私の家族誰もが、特に母は
今までとは、全然違う事をやっているのに
1年と8ヶ月も、よく続いてるねえ、えらいわねえ、と、言ってくれています
それには、やはりいろんな方々に恵まれた、という事だと思うと、話しました
母も、叔母も、いろんな経験をするのね、と
本当に、ありとあらゆる事を…
だいぶ破天荒だったとは思いますが
これだけはやっておきたいと思った事は自分の力で、だいたいやれたように思います
これからも、まだまだやりたい事があるので
人生を思う存分楽しみたいと思います☺️
そのためにも、明るく健康でいましょ😌
オムレツ リベンジ
先日失敗したオムレツ
昨晩、リベンジ
成功しました!
ですが、卵に包むお肉がちょうど1回分しかなかったので
あかわりもできず
もう少し欲しかったくらい、形もよくできました
でも、カメラには収めず
なんだか忘れちゃうのよね😋
心に思うこと
今日は今日とて、満足な日
最近、本当にお弁当作りが習慣化していて
今日は仕事でないのに、お昼のおにぎりを握って出かけてきて
それをパクパクっと、ひっそり食べて
おにぎりは、すこーし大きめに握って
振りかけと、梅干しを1つ詰めて持って行って出先で食べました
夜は夜で、父の入院するポートアイランドの病院へわざわざ寄って
そして今その帰り道
いろいろつい心に思うことあります
つい、言葉にしたくなってしまうこと
でもここでは言えない
本当につい、つい、つい、
なんかもう言えない、前は平気で言えた事が
今は言えない
でもしっかり!
しっかりしないと…
祖母の一周忌法要
今日は、祖母の一周忌法要の為、事前休(年休)を取ってお休みしております
オムレツを作ったら
今日のお夕飯は!
オムレツでした
ですが!
失敗しました
豚と牛の合挽きミンチ肉を溶き玉子で包むのだけど
包む事を失敗しました
卵が破けた〜 😰
リベンジしたかったけど、卵が1個しか家になかったです
昨日、お買い物し忘れました
お肉を包む時には、落ち着いてゆっくりやればよかったのに
バタバタし過ぎちゃったように思います
ですが!
お肉にうっすら味付けをしてあって、その味付けがめちゃくちゃ美味しい
隠し味に昆布出しの粉を振ってあるのですが
その加減が凄く上手く行ったみたい
それから、卵に牛乳と、少しのみりんと、お塩をちょっと振ってますが、その加減も上手く行ったみたい
それから、ケチャップを手作りしました
トマトピューレのパックを買ってきてあって
とっても丁寧に裏ごししてありました
それに、みりんと、甘味もいるので、カエデのシロップを垂らして、隠し味に料理酒と、お塩をパラッと
それが物凄く美味しくできて
パーツはそれぞれに、とっても上手くできたのに
合体させる所で、失敗
お肉はまだあるので、冷蔵庫で保管して
明日卵を買ってきて、また明日もオムレツにしようと思います
手作りケチャップが最高に美味しい
ケチャップ風、と言うのでしょうか?
カエデのシロップ(メープルシロップ)は、お料理に凄く合ってると思います
普通の精製されたお砂糖より、いいような気がします
煮物にも、なんにでも、勿論パンケーキにも
お料理の邪魔をしないし、甘すぎないし
自然の甘さでいいなと思います
会社から見えた景色が絶景
foto するの忘れました〜
foto(フォト イタリア語ではprendo un foto 写真を撮る) 英語では?photo かな?
朝、いつもよりだいぶ早く会社に着きました
休憩室から見えた景色が美しかったです
え~っと!
今日の六甲山は、てっぺんに白い綿帽子を被っていました
先ず休憩室に差し込んでた柔らかな朝の光も穏やかで、心に優しい光でした
そして不意に窓の外へ目を向けたら
六甲山のてっぺんだけ、白い雪が積もっていました
どうりで寒いはずです
でも本当に綺麗でした
私の家から駅までに見る海の景色も素晴らしいのですが
会社に着いてから大きな窓から見える景色も毎日素晴らしい景色です
そして、後から到着する仲の良い人達に「見て、景色が綺麗よ」と話かけ
みんなで感動して
そういうのを幸せと思うので
時給がどうのこうので、簡単に辞めたりできないでいます
他の何にも代え難い
金銭的な事は、そのうちなんだか上手い具合いになって行くのだと思っています
お金は何も会社ばかりから入ってくるとは限らない
ひょんなところから臨時収入がいっぱい入るかもわからないし…
何があるかわからないので
毎日有り難い、有り難い、と言いながら気分よくニコニコして過ごしていれば困ったりはしないと思います