😜😁😌
お知らせ
魔法
魔法がかかって、こうなったらいいなあと思う事あって
思いっきりこうしてああして、こうなって😁☝️
ウ~ン😌
ないしょ、ないしょ
とにかく思いっきり、こうしてああして、こうなりたい
どうかなりたい、どうかしてほしいなあ
ないしょ、ないしょ
今日の晩御飯美味しかったなあ、我ながら
あれはなんていうのかな?
ブリのなんちゃら
あと、水餃子
今日、業務上で気がついた事あったわー
今日もありがとうございました
見守ってくださりありがとうございました。
優しい人に沢山出会えてよかったと思います
ようやく入社して1年、7月10日がきたらちょうど1年
面白かった😃
おっかしい笑っちゃう事いっぱい😁
良かった事いっぱい
素敵な1年間を過ごしていたと思います
励ましてくださりありがとうございます
いつも、励ましてくださりありがとうございます😊✨
今日も練習
今日、(月)、19:30頃帰ってきて直ぐに
自分のレッスン室に入って練習を1時間しておりました
妹の結婚式まで一ヶ月を切ったので
ここから、やっぱりプロ魂を少しずつ発揮していこうと思います
持って行き方、て、あるんですよね
ずっとそれをやってきましたから
会社と、毎日の練習と、体力的にとっても大変ですが
やって行こうと思う
今日も電話で、会場のプランナーさんと、ちょっとした打ち合わせをしました
最終打ち合わせは12日(土)
そうやって少しずつ本番へ向けて気持ちを高めていきます
落ち込まないことに・・・・・
どうして私はこうなんだろう?て、こないだまでは、小さなミスであろうが大きなミスであろうが、いちいち思っていましたが
もう思わない事にしました!
私も自分でよくわかってる!
私のいけない処
だけど、なんでそういう事が起こるのか、そうなってしまうのか、私はまだわからない
注意する観点が何か違ってるみたい。
パターンに慣れるしかない!
それからいろんな人からの親切、ありがとうございます
お気持ちを受け取りました
ありがとうございました❤
いちいちもうメソメソしないように頑張ります
あり得ない奇跡
あり得ない奇跡が起こりました!
でも、それは・・・・・
ないしょね😌
演奏家をちゃんとやりたい
演奏家をちゃんとやりたい
近頃愛がテーマ?
近頃何故か私の中で愛がテーマ
愛にもいろいろありますが
なんだか、身近で愛の言葉をよく耳にしますし、目に留まります
ウ~ン、結局、人間は最後愛がないと、生きれないのだと思います
天才と言われる巨匠達の素晴らしい音楽の中には、深い愛がどの曲の中にも込められている
ベートーヴェンの運命にしても、田園にしても、ブラームスにしても、モーツァルトの最後のレクイエムにしても、何にしても
モーツァルトの最後の曲、未完成レクイエムもたまらなく神がかっていてこの世のものじゃないみたい
これは、私はコーラスの一員として歌いました
物凄く感動を持って歌いました
みんな、愛ありきで書いて、世の中に残しています
愛がないと、人間は生きれない
愛がないと、人の話も聞けない
愛なしに成功はしない
どうしましょうね
貯金より、愛を貯めたほうが豊かになれる?
オフィスのお掃除の方からも何故か言われた
「principessa プリンチペッサ(お姫様)自分を愛してね」て、何故か言われた
私は会社でお姫様に成り切って自分を愛しています😁😁😁
自分を愛さないと人を愛せないからね、て、お掃除の方に言われました❤❤❤
私はprincipessa プリンチペッサ
まさかこの年でそんな風に言われて、アホみたいに喜んで朝からいれる、とは夢にも思わなかった
みんなと仲良く居れますように❤❤❤
ブラームスがクララに込めた愛の曲
ブラームスのピアノ曲、Op118 No.2
これ、是非是非お勧め曲です
ブラームスが生涯愛したクララ・シューマンに送った曲
愛の告白の曲
曲の中にブラームスの想いが全て詰まってる曲
ブラームスは内気で孤独な人でした
あまり自分の思いを人に話す事は、ほとんどできなかった人だったようです
クララ・シューマンは、作曲家、シューマンの奥様でしたが
シューマンが自殺をしてしまいます
そこで、かつてよりシューマンと付き合いのあったブラームスがシューマン一家を支えようとクララのもとへかけつけます
クララは一流のピアニストでした
そんなある日、ブラームスはピアニストであるクララの為に曲を書いて送りました
ブラームスはクララを愛していましたが
極度に内気だったことと、シューマンを尊敬していたので
亡くなったとはいえ、尊敬していたシューマンの奥様を奪うような事は出来なかったのかもしれません
愛の告白も何もできないブラームスは
その熱い胸の内を、曲にしたためました
クララは、それを受け取り、ブラームスの孤独と情熱と、愛を曲から受け取り、自分の演奏会でその曲を弾いていました
恐らく、クララもブラームスを愛していたのではないかと、クララの日記から伺い知れるような文章が残っています
ブラームスと、クララは、音楽を通して
深い心の交流をしていました
一生涯、二人は男女の関係になる事は無かったそうです
精神性の深い繋がりを持って、心を通わせ、ブラームスはクララを愛していました
人間の行き着くもっとも大いなる最後は愛しかないのだと悟り、愛を込めて書いた曲
ある日、クララが病気で亡くなり、その1年後
後を追うようにブラームスも亡くなったそうです
ブラームスが大切だと思っていたものは、信仰と希望、そして、最も大切なものは、愛だと残しています
そんなブラームスが生涯内に秘めた愛を曲に込め、愛するクララに送った曲Op118 六つの小品集 No.2 是非是非聴いてみて
どんな人の心にも寄り添ってくれるような曲です
泣きたい時、孤独に感じる時、是非にお勧めの曲だと、研究者が挙げておりました