自分の身は自分で守ろうにもどうやって守ったらいいのかわからない
ぜーーーんぶコピペにしたいな
自分の事が一切信頼ならなくなったから
お知らせ
自分の身は自分で守りましょう
・・・・・
おはよ〜ん☺️
何事もやるかやらないかだけじゃないかしらん? 😌
今日も素敵な日にしよ〜ん😊
本当に好きと思う人と
妥協したりなんかせず
本当に好き、と思える人と一緒になれたらどんなに素敵だろう?
条件とか、お金持ちになれるかな?とか
そういうのを全部すっ飛ばして
本当に好き、て、思う人と
・・・・・
やっぱり全面的に味方になってくれる人が欲しいの
私にも言い分があるし、もう気持ちの上では精一杯
それでなんとしても乗り越えるべきなのか?
それとも見切りを付けるべきなのか?
どっちの判断をしたらいいのだろうなと思う
そして、どんな考え方で、どんな生き方をすれば、心豊かに本当に幸せを感じながら生きれるんだろう?
喜ばせたい❤
私は会社でも周りの人を喜ばせたい💕て思ってる
それは恐らく、人生のほとんどをそう意識せざるを得ない職業だったから
周りにいる全ての人を
前のチームの感じではあんまり思わなかったけど
今は、本当にいい人達の集まりのチームだなと思うので
自然とそういう気持ちになります
ミスをしたりすると、みんなががっかりするでしょ
やっぱりできてこそだし、やることやっての事でないと、チームの調和は保ちにくいと思います
例えば、やたら休み過ぎる人とか
極端に挨拶ができないとか
そういうのはダメだなと思います
なるべく円滑にコミュニケーションを取ろうとする努力をする人でないと、チームワークも取りにくくなると思います
今のチームはそれができてきてると思います
少なくとも、私がそれを壊すような事はしないようにと思います
マナー良く明るく頑張ります
そして1人で無理をしないこと
助けを求める事ができる事が大切です
それには人としてのマナーがきちんとしてないと助けは得られないと思います
当たり前の事ですが、よく人間関係が問題になる会社は、1人1人のマナーや思いやりの意識が低いのだと思います
相手の立場に立って物を考えるとか
本当にいつも人を意識してないといけないと思います
思い知らされる
昨日、思い知らされました
何をか?とはここでは言いにくいです
でも簡単に言うと
浮かれたらいけないということ
なんにも凄くない
あれは本当に恐ろしい業務であることを前以上に再認識させられる
それでやっぱりこうしよう、と思う事がある
それでミスの確率は減る事でしょうから
さて、そんな事があっても、今日も素敵な日にしたい
毎日バラ色がいいなあ
気分よく、機嫌よく過ごしたい
今日のあれ
今日のあの案件はどうなった?
朝知ってる人にお会いしました
朝、駅で、前に私の所へ歌いに来てくれてた方にお会いしました
懐かしく嬉しいです
お元気そうで何よりでした
明るくご挨拶してくださり嬉しいです
ありがとうございます
また何かで連絡させて頂く事があるかもわかりません
その折には、またどうぞ宜しくお願い致します
とにかく自由に生きる
私はとにかく自由に生きてきましたし
今も自由奔放にやっております😊
それで、請求書発行の仕事を今はしてますが
な~んか私らしくない気がてしるんだけど
でも何か意味があってそこにいる感じがします
仕事ができるから、とかじゃなくて、
なんか違う理由で、宇宙の采配で呼ばれた感があって
なので、宇宙がもういいですよ、て、言うまで
今はその仕事を一生懸命にやろうと思っています
あのなんちゃら展開は〜
他のみんなより、沢山やる機会があったから慣れてるだけで
本当は何も凄い事でもなんでもないのだけどね😉
なんかやたら、みんなから褒められるから不思議に思います
私にもみんなから凄いね、て言ってもらえるものが一つあってよかったなあと思います
その業務の前日は、結構体調を整えたりしてて、気を使う業務で大変なのよ😉
だけどそれにしても、もっと上手い生き方ないのかなあ?と毎日思います
この先の、人生は絶対誰かと一緒でないと
私は生きれないというか、誰かと喜びを分かち合わないと楽しくないなあと思っています
私と一緒にいる人生は最高!🙌
て、言ってくれる人は、何処にいるんだろうと思います
この先の何処で会うはずで、そのための今のこの請求書発行なんだわきっと…
どういうタイミングで何処で会うんだろう???
だからニコニコしながら一生懸命にお仕事しょーん☺️
不思議となんだかそんなに嫌じゃないんだよね
ただ朝だけ憂鬱なだけ、眠たくて
なんか寝ても寝ても眠たいのよね
今、職場は物凄く雰囲気いいなあと思います
こんなにいい職場はそうないと思います
なんだか凄く穏やかです😌
穏やかでいなさい、て、言われたしね😌
だからそうしてたら、本当に全体的に穏やかです
謙虚にいなさい、て、言われたから
そうしてるし!😒
なのでとっても平和🙆
今日はパソコンの研修を受けました
今日はパソコンのショートキーの研修を受けました
素敵な研修です
有り難い研修です
そして凄いです
30いくつもあるショートキーを全部覚えて使っているとしたら、凄いと思います
なので、ここでは私は正社員にはなれないということです
ちゃんと勉強したらいいのでしょうけどね
そして私は、言われた通りに何故かできない
何か面白い事になってしまったり
一つズレてたり
何故かその通りにできないけど、私は真剣ですし
それでも楽しいと思ったりもしてます
でも後で終わってからぐったりしてます
なんか疲れる…
なんちゃら展開の事は、何か周りの人が凄いね、と言ってくれます
何が凄いかよくわかりません
でもその業務のある日は、結構体調を整えています
結構エネルギーを使うからです
お隣の机の方が、千賀さんは元気だね、と言ってくれました
でも私は周りのみんなの方がよっぽど凄い!と思っているのになあ
私は周りで、私に教えてくれる人達を喜ばせたい、て、思ってます
特にSVや、LD だけど、あんまりちょっとやそっとでは喜んでくれないみたい
それはあまりにも能力に差がありすぎるからなんだけど…
だからいつもお礼を言って明るく機嫌よくいるのでいいのだわきっと…
きっとそれだけで許されるような気がする😁