数年前に、東京藝大の准教授の採用試験を受けた事があったのだけど
なかなかこの世界は難しいです
もし採用されたとして、いきなり准教授は大変ですし
東京藝大という所は特殊だと思いますし
世界で活躍するような人達の集まる場所だと思いますし
それでも、受けに行ってみて、採用はされなかったけれども
良かったと思います
受ける前から結果は分かってるのだけど
でも、受けに行ってみよう、て、思うことができた事がよかったと思います
とにかく、何もかも後悔がないから
全く別の世界へ進むとしても、何もかも乗り越えていけるような気がします
お知らせ
東京藝大の教員採用試験
恋するように
ビルのお掃除の方が、いっつも私の着ている物をお洒落ね、と言ってくれます
恋をしてるの? て聞かれました
おしゃれ=恋をする て思うみたい
私はどんな時もお洒落にいたいです
でも、恋をしているかのように生きてみよう
そう意識してみよう😉😍😁😊😆☺️❤💕
そんな風に意識したことはなかったから
そう意識してみよう😘😚😉
今私は成長期
おはよう ☺️
今日は(土)なのに、朝、目が覚めたとき
会社があるのと勘違いして、びっくりして起きました
もう今日は頑張れないのにー😭😭😭
と、思って起きました
起きてしばらくして、あ?今日(土)だった!😄😄😄
と、気が付いて安心しました☺️☺️☺️
もう頑張れない…て、思って目が覚める、て…
平日は、めいいっぱい頑張ってますので
今、私は成長期だから😁😁😁
仕事の中で、失敗もしてるけど、今度からはこうしようとか、いろいろ気付きがある日々
毎日気付きのある日々です
そして、とっても緊張もしてて、とーっても疲れてしまう😞😞😞
それに成長期、て、結構疲れるものです
いろんな事のバランス悪いです
でも、後もう一息!
踏ん張りましょう💪
そして、慣れてきて余裕がもう少し出てきたら、私はやりたい事があります
その勉強も始めたいなと思います
何処かに習いに行かないといけないのかどうか
それには、イタリア語会話を使って仕事をしたいと思うので
イタリア語会話をもっとちゃんと勉強しないといけません!
楽しみを作りましょう
これから、楽しい事を作っていきましょう
例えば、お弁当のおかず作りを毎日いろんな種類のものを作り置きしておいて、朝、詰めるだけにするとか
最近、お弁当に白米は持って行ってません
昨今のお米問題とは関係なく
代わりに、サラダにナッツ類を入れてあって、そのナッツ類でお腹が膨れます
そしてお腹事情もとっても良いです
それで、おかずが沢山あると、食べた感あるし、健康的だし
お弁当の時間に、いろんな種類のおかずがあると
お弁当を開けた時に心ときめきます✨
ところで!
ビルのお掃除の方がいつも私の着ている物を可愛い、綺麗ね、と褒めてくれます
そしたら先日
恋をしてるの?と聞かれました
そういえば!
恋をしていてもしていなくても
私はいつも、恋するように生きてきたような気がします
いつも何かにときめいているように
なんとなく楽しい、何が?とは関係なく
なんとなく嬉しく、なんとなく楽しい
そういう風に生きてきたと思います
なので、私の周りにはいつも人が集まってきてくれましたが
これからは、1人でも楽しいを冒険します
孤独を愛します☺️
先ずはお弁当作りにはまってみよう💪
お弁当が楽しくなりますように
今週はわりとお弁当作りを頑張れましたので
来週も!
楽しさがない
これは、去年撮りました
明石大橋です
冬だったと思います
とても幻想的な景色でした
本当は橋の塔のてっぺんも切れないように撮りましたが
ここに載せるには小さくしないと載らないので、橋の塔のてっぺんが切れてしまいました
物凄いパノラマなのです
結構迫力ある景色です
私の家の近所のカフェからの景色です
なんにも楽しい事がない
面白くない
気分が下がらないように
気分が下がらないように、昨日の帰りにお花屋さんで切り花を買って帰りました
おかげで今朝は元気に4時から始動
洗濯物をして
お弁当を作り
いつもより少しだけ早めに出てこれました
しじま
今日の帰り、最寄りの駅からの空が幻想的で、感動しました
ですが写真に撮ると、肉眼で見ているものとはちょっと違うなあと思います
でも、しじま、て、こんな風景の事を言うのかな?と思いました
もう何も考えられなくなりました
考えても答えは出ない
話してもしょうがない
知り合ったお一人お一人大切です
知り合ったお一人お一人、過去から現在にかけて
私の大切な方々です
守り神のように思います
勿論会社でも然りです
いつもありがとうございます
これからも宜しくお願い致します
これからも楽しみ
何がそんなに嬉しく楽しかったんだろう?と思う
いつもニコニコニコニコしてました
ハツラツと働いていました
嬉しそうに歌ってました

なんか面白かった。キラッキラ✨してました毎日、ワクワクしてて


ウ~ン☺️
とっても謳歌しちゃったみたいな気がします
ですが、これからもきっと、何か物凄く楽しい人生を送れそうに思います
人生の後半です
落ち着いて、静かな人生がいいなあと思います
今までみたいにはじけなくても
毎日お祭り騒ぎみたいでなくてもいいと思います

どうしよ~、なにしよー
何していいかわかりません
考えても考えても、思いつきません
それでも何か楽しみです
これからも幸せです
この頃、もう既に、この倍の生徒さんがおられました
大変でしたが、楽しかったです
人生を謳歌してました
自分も勉強をし、本番も適度にあって
奇跡的です
でも、今はそれは卒業しました
何故なら、充分に楽しんだからです