大学を受験するとき、私はまだ高校生でしたが
歌の先生(大阪音楽大学の永井和子先生)が、教えてくださった事で、今も役にたっていることは!
ちょっとくらい嫌な事があっても逃げないで、その嫌な事に対して向かって行きなさい、と、言われました
貴方は逃げ腰だから、苦しくなる
こっちから向かって行くと、そのうち楽になるのよ、と
嫌な事から逃げては、欲しいものは手に入らない
その嫌な事も、逃げないで向かっていけば、意外と好きな事に変わるのよ、と
物を知れば、意外と好きな事だった事に気がつくのだと
だから、今も逃げずに向かって行ってます
それから音楽家達は、愛を知ってる
心から音楽が好きで、音楽家になっているので音楽を愛しています
なので、ハーモニーの調和と、愛を持ってその音を聴く習慣があるので
やはり、人の話を聞く時も、なるべく調和しようと努力します、なので、愛を持って人の話に耳を傾ける事を知っています
何も実力を、人と競争するばかりをしている訳ではありません
音楽家達は、耳をすましていつもハーモニーの調和を聴いています
スターになるには1番でないとならない、2番ではダメなんだ
だけど、誰かと競争して勝った負けたではない(在原勝先生)
私はただ音楽家をやってた訳ではなく、いろいろ心を磨いていたのでした☝️☺️😁😄😆😉
世の中を生きて行く上で、心身に響いているので役に立つのでした
ちゃんと生きていけるのでした
お知らせ
歌の先生が教えてくれた精神力
素敵な友情を育みたい😊
昨晩は、とても疲れていました
そうするとネガティブでした
なので今朝、昨晩の投稿は削除しておきました
そしてもし可能なら、これからも素敵な友情を育くみ進んでいきたいです
私が会社の中でのあの面談の後、頑張っていたのは……
きちんと本当の事を伝えて貰えたからです
それは暖かみとなって、前へ進もうと心に力を与えられました
私の事を採用してもらったことには、本当はとても感謝していますのに
それを伝える事ができていないことが今、気になります
伝えるチャンスはあの時の面談の中であったのに
私はまだもう少し頑張ってみたいと思っています
それが許されるのかどうかはわかりませんが
自分の中では、まだもう少し、と、思っています
そして、もしできましたなら、周りにおられる皆さんと、絆と素敵な友情を育む事ができたなら、人生最高の幸せだと思います
魔法の話
多分、魔法は毎日かかってるんだと思います✨
もうきっとこれからは、そんなに傷つく事はなく、楽しくなっていくのだと思います
いちいち泣く必要もなく
何故なら神様は優しいからね
信じて願っていること
心の深いところで、信じて願っていることあって
そう願ってる方が楽しいから☺️
人生変えたい
人生を変えたいです
このままではつまらないです
もっと面白くしたいです
どうしたら面白いと感じるでしょう?
もっとお金がいっぱいあったなら
誰かと一緒で、毎日朝からキャッキャキャッキャと笑えたら
そしたら面白いかな?
一生独りなら、もっとお金が欲しいです
誰かと一緒なら、ちょっとくらい少ないなと思ったとしても
一緒に居て楽しいからいいか、と、割り切れそうな気がします
今までいろんな人に出会いましたがお付き合いをしてみてもなーんか違う
付き合ったりはしなかったけれども、物凄く強くアプローチをかけてくるのは外国の人
アフリカ人に好かれた時はなかなかに価値観が違ってて、ずれにずれてたけれどちょっと面白かったです
私をアフリカへ連れて行きたいと言われました
アフリカに旅行はしてみたいけど
アフリカで暮らしたくはないけど~、て、思いました
でもなんだかちょっと面白かった
後面白かったのはフランス人
これは付き合ったりはしなかったけれど、サルサを友達と踊りに行ったら
通訳付きで告白されて、面白かったけど
言葉が全然わからないのに、めんどくさいと思いました😁
ブラジル人のテノール歌手はお友達だし…
他、お見合いとか、友達の紹介とか、いろいろあったのだけど
なーんか違うのよねー
これから何か、落ち着きたいです普通に
ウ~ン、悩んじゃうなあ
でも、人生はこれから、て思っておこう
これから私はもっと心が磨かれて落ち着いて良くなるんです!
落ち着いていたいです
そうでないと疲れる😅
超超超ラッキー、ラッキー過ぎる
耳の病院の帰り、須磨の駅前に感じの良さそうなラーメン屋さんがあったので入ってみたら
とーっても奇麗で、活気あって、凄く美味しい
それで、カウンター席に案内されたのだけどこれまたラッキーな事に8番
なんかいいと思わない?8て言う数字は縁起が良い
それで食べ方の説明書きを渡されたよ😄
なんか、20秒以内に写真を取るべし!て、書いてあったから写真を撮りました
泡鳥白湯ていうのを入口の所で食券を買いました
本当に美味しかった😄
誰かにも教えてあげたいわ~
二階へ上がるとテーブル席もあって、ファミリーでも来れるようです
なんかこないだからラーメンが食べたいと思ってて
でも適当な所がないなあと思ってたので
耳の病院へ来た事で、やっとありつけて
しかも奇麗なお店
厨房では、身体の凄く大きな若い外国の人が働いてまして
お店の人から大きな声で「いらっしゃいませ と、ありがとうございました、て、言ってください」て、優しく注意されてたけど
なかなかシャイなのか、声が出ないみたいでした
私だったらできそうだなあと思っちゃったあ😁
なんかラーメン屋さんやってみたいなあ、て、思いました😃
なんか楽しくなんでもできそうな気がするんだよねー
それで、耳の事はまだちょっと…
マシにはなってきているのだけど、不完全
耳の中で、何かがペコペコポコポコ言うんだよね
それに自分の声が頭の中で響いて変な感じ
お医者さんは、鼓膜の上から見る限り、鼓膜が前より透き通ってて、だいぶ良くなってると言ってくれたのだけど
確かに写真で見比べると綺麗に鼓膜が透き通ってたのだけど(前のは茶色く濁ってた)
体感的にはまだだいぶと心地悪いです
ですが、良くなってきてるのは確かです☺️
なので、ニッコリして過ごしましょ😊
面白展開の事
そうだ!
今度教えて差し上げよーっと☺️
どうしたらスピードが出るか?
コツがあります!
久しぶりにやっても間違いなくちゃんとできるコツがあります
今度…
いつかな?
いつでもOkだ😉
2人でやれるから、誰とでも楽しくできるからあれ結構いい業務だなと思いました
だけど、あれは管理者とじゃないとダメなんだなあ
じゃあ、あっちのチームのリーダーともできるわけだ!
ウンウン、いいね☺️
今から耳の病院へ
あー、憂鬱…
とにかく頑張りたい!
とにかく食らいついて頑張ってみたい!
中途半端にしてしまうのは嫌だし
できなかった、やっぱり私はダメねと思うのが嫌なだけ
なんでもできると思いたいから
途中で諦めると、生きる自信がなくなってしまうから
ありがとう
ありがとうございます❤で溢れさせておこう
面白展開😄
急に登場!びっくり😆😆😆
なんか面白展開😆
どしたんだろ?急に〜😁
変なの〜😄