お知らせ

自信を取り戻そう

自信を取り戻さないと!

‥‥‥

早く見定めたいなと思う

 

 

大事にしてきたものの違い

今の職業と、これまでの職業とでは、大事にしてきたものがちがうんだな

 

時間(スピード)とか、的確さとか、正確さとか

 

そういうのは私の生活や、世界観の中にはなかったし、それが大事ではなかったから

今日の心構えは!

事務の仕事とは!

 

私が思っている以上に、丁寧にやらないとと言うことでした

 

最近になって、ようやく気が付きました

 

そうすると私はいい加減になってる部分があると思いました

 

特に疲れてくると、余計にそれが出てしまう

 

丁寧に!を意識してみよう

泣き言みたいな事は…

私はダメねぇ とか

 

もうダメだあ とか

 

私はなんでこうなんだろう? とか

 

あんまり自分で、自分に向かって、言ってるのが、とことん嫌になるほど

 

自分はダメだな、と、実感してる

 

だから、もう言わないでおこう

 

友達がもし、私はダメね、て言ってたらなんて言う?

 

そうね、貴方はだめね、と言う?

 

言わないでしょ?

 

そんな事ないよ、ダメだなんて事ないよ

 

慣れてないだけよ、とか、時間が少し必要なだけよ、とか

 

そう言うでしょ?

 

そしたら、自分に対しても、友達に声をかけるような言葉を自分にかけてあげたらいいんじゃない?て、思う

 

それが思いやりや、愛情というものでしょ?と思う

 

自分で自分にも思いやりを❤️

今日も頑張っておりました

今日も朝から遅刻もせず、頑張っておりました

 

残業までしました

 

もしもミスが起こってるのなら、それも一つ一つ真摯に向き合いましょう

 

落ち込むなんてアホらしい

 

人と比べるなんて、とても無駄なこと

 

人生初の事務仕事

 

私は毎日学びの過程にいるのだから、ミスをしたからとて落ち込んだり、人と比べたりするなんて、とても無駄なこと

 

毎日、今度はこうしたら間違わないなとか、いろいろ考えながら行ってるのだけれど

 

それでも間違いは、起こる時には起こるのだから

 

毎日、真摯に受け止めながらいたらいいのでないかしら?と思います

 

後は、眠ることと、お食事の事をきちんとしてないと

 

身体をダメにしてしまったら、それこそつまらないから、きちんとしないと

慰めるもの

20250115_213820-1
これは慰めるもの、ケーキなんだけど

 

中に栗が入ってる、抹茶味

 

あんまりミスが多いと、精神衛生上悪いかも?

 

やっぱり私はダメだったのかなあ?

 

無理をしてるのだろうか?

 

でも、何をするにも無理はするよね

 

音楽やってたって同じ

落ち込まない

落ち込まないし、何も期待しない

 

落ち込むと、モチベーションも下がってしまって、とっても疲れますし、病気になりそうです

 

これからは、ご褒美も何も期待しないでおきましょ

 

でも今日は自分で慰めるものを買ってしまいました

 

家に帰ってそれを頂くのが楽しみです

 

それを食べてもう考えないようにしましょ

 

考えてもわからないし、答えは出ないのだから

 

ただ自分という人間をどう捉えたらいいのかと思ってしまう

 

なんにも成し遂げられないで

 

それでも明るくいるなんて、出来るわけないやん?て思うけど

 

明るくいなかったら、余計に辛くなると思うから、明るくいようと思う

 

暗くいるなんて、重苦しいし、余計にしどーい、と思う

 

明るくいたほうが、人生は楽なはず

解決策が欲しい

やっぱりミスしてる

 

どうして?どうして?どうしてよー?

 

こんなに一生懸命やってるのに

 

こんなに頑張ってるのに

 

そんなにいい加減なの?私は、そんなにいい加減なの?

 

いい加減な気持ちでやってるのと違うから、何か解決策が欲しいと思うのに

 

わからないのよね、どういう状況でそれが起こってるのか?

 

他の人はミスはしないのに

 

どうしてわたしだけ?と思う

 

どう気をつけたらいいのか気をつけ方がわからない

 

私の性格がいけないのかな?

 

大ざっぱなの?

 

雑なの?

 

そんな事ないと思っているのに

 

本当に経験だけの問題なんだろうか?

 

こんな状態で何かご褒美をもらえたとしても

 

嬉しくないと思う

 

モチベーションが下がる

 

休憩はしっかり取ろう

 

忙しければ忙しい時程、しっかり休憩しよう

 

休憩を疎かにしないでおこう

朝の目覚めなんとかならないの?

今日も一応間に合いますが

 

朝がとにかく起きるのに大変

 

気持ちよく爽やかに起きたいのに

 

眠りが足らないと起きる時に思ってしまう

 

なんとかしたい

 

こんなに毎日ギリギリではそりゃ疲れるよ

 

朝、一瞬目が覚めてる時があらのだから、その時に起きないと!

 

起きてゆっくりお茶を飲めばいいやん?て思います

 

明日はできるかな?

 

今日は全身ピンクだよ、変かもしれないけど、そうしてみた

 

マスクまで、ピンク

 

スニーカーだけネイビー(紺)

お問い合わせ TEL090-4302-1154

Copyright© CANTIAMO IL BELCANTO ソプラノ千賀恵子オフィシャルホームページ All Rights Reserved.