お知らせ

当たり役

image



ラ・ボエーム、ムゼッタ役、練習すればするほど、なんか凄く合ってる❗
これははまり役の当たり役かな?と思う。一生懸命やらなくちゃ。😅

私の生徒さん方は、みんな素晴らしく人として尊敬できる方達ばかり。

image

2015/ 2/ 8 22:53





私のところに習いに来てくださっている生徒さん方は、こちらが脱帽するほど、素晴らしいのです。30代の若い人も、70歳、80歳の人も、とにかく一生懸命。
家で、歌の練習を1人でするのはどの方も環境的に苦労があったり、家で1人で練習をする事に対し、気分的に苦労もあったり、時間的に忙しく、気が付いたら何もしないまま1週間経っていて、レッスンの前日に慌ててにわか練習の人も多いのですが、それでも、レッスンの時間は必死についてきてくれます。
私も1人で家で練習する事は、難しい事を解っていますから、譜読みは手伝います。練習の仕方も教えますが、ほとんどの方が工夫をして、それなりに自分のできる範囲で、しかも速くできる方法を考えて努力して下さっているようです。それが二年経ち、三年経った時には、自分1人で楽譜が読めるようになったり、聞き取りが上手に速くなったり、10年以上続けている人は、難しいオペラアリアを次々こなし、美しく歌ってくださいます。
入ったばかりの人も、とにかく言われた通りにしようとしてくださいます。
どの方も、本当の一生懸命が、どのようなものかを良くご存知なので、とても真摯で謙虚に歌と向き合い、レッスンを楽しんで下さっています。なので、できなかった事が、ほんのちょっとでもできるようになった時の喜びはとても大きく、笑顔が素晴らしい。
その笑顔が見たくて、また私も一生懸命になります。
私の生徒さんは、皆、本当の喜びを知っている人ばかりなのです。

告知、レオ・ヌッチ公開レッスン

image



現代イタリアオペラ界最高のバリトン歌手。
私は行きますよ。仕事はこの日は休み!みんなで行こう。申込みは各々でお願いします。チラシは私が持ってます。チラシいる人言ってください。
10月23日(金) 13時~。うはらホール。前売り3000円。(イタリア声楽協会主催)

今回は男性の受講生が多いみたいですよ。
それも珍しいので行ってみよう。

告知、ラ・ボエーム

2015年12月25日3時開演
西宮 芸術文化センター 小ホール

ちょうどクリスマスに講演します。
ラ・ボエームと言えばクリスマスです。クリスマスに、ミミとロドルフォが出逢うのです。私はミミのお友達のムゼッタという、恋に情熱的で、友達思いの、でもちょっと危なっかしいところもある人間味溢れるチャーミングなキャラクターの役で出演します。

ピアノ伴奏で、衣装も自前です。場面と場面を司会と歌で繋いでいきます。本格的なオペラではないけれど、メンバーで力を合わせ、楽しんで頂けるような内容にしていきますので、どうか楽しみにしていてください。
クリスマスにオペラを、皆さまにとって、ロマンティックなクリスマスになりますように。

私達は、大変なクリスマスになりそう😨😱😅
ムゼッタのキャラクターは結構大変なの。早口言葉多いし、毎日台詞を唱えとかな入ってこない。ミミはおしとやかで、最後はベッドに寝てるしいいなあ。…て!そんなん言ってる場合ちゃうちゃう(゜゜;)\(–;)

image

一晩で200万稼ぐオペラ歌手

世界のオペラ歌手は、一晩で200万稼ぐ歌手がいます。歌手の取り分が200万だから、実際にはもっと稼いでいると思います。600万くらいは稼ぐのかな?さて、私のうたの値段はいくらでしょう?
どうぞ想像してください。世界のスーパースターが200万です。
私とっても頑張っています。みなさん私の歌、いくらくらい付けてくれはるんやろう?頭の中でどうぞ自由に想像してください。😁

調子が悪い、と言う思い込み

image



私にはたくさんの生徒さんがいます。
自分も歌手です。お金を頂ける歌を歌わなければなりません。絶対に美しい声でないといけないのです。絶対に間違えたくないのです。とにかく本物でありたいのです。
下顎の力の抜けた美しく正しいフォームをいつも確認しています。
今日は、自分のレッスンの前日に歌い過ぎて調子が悪かったのですが、そんな日でも正しいフォームで歌えばちゃんと歌えます。どこも病気なんかではない。
喉も無傷。声が出にくいな、と思う日は、それなりの声の起こし方があります。結果、調子の悪い日なんてなくなるのです。調子が悪いからとて、レッスンを休む必要はないのです。仕事も休む必要はないのです。
ただやはり、調子が悪いと感じる日は、少しづつの調整が必要。無理に鳴らさず、正しいフォームでゆっくり調整すれば、夕方からの本番に間に合います。

ながーい夏休みを頂きまして、ありがとうございました。

image



今年は、始めてまとまった長いおやすみを頂戴いたしまして、ありがとうございました。
今日から仕事が始まりましたが、今までになく、とてもさっぱり、爽やか、新鮮な気持ちで仕事を始める事ができました。思いきって休ませて貰って良かったとおもいます。ここ数年の疲れがたまっていたように思いました。7月には、もう気力が途絶えがちで、体にもなんとなく不調の症状が出ていましたので、筋肉注射まで打って仕事に出ていた。ホントに辛かったです。これからは、モチベーションが下がらないように、精神力を鍛えていこうとおもいます。今回は、気持ちのリフレッシュと、仕切り直しができて良かったです。やはり人前に出て自分も歌いながらの仕事は、覚悟を持って、鋼の精神力がないと続かないと思います。これからはこういうものだと、割りきったものの考え方でいないと、あーだからこーだからしんどいとか、そのような事をいちいち口にしていたのでは日常の仕事と、舞台の仕事の両立は不可能だとも思いました。
そして何より、仕事の一つ一つを楽しむ事だとも改めて思います。大変なのは当たり前。悲壮感を漂わせていたのでは、全てはこなせません。また、このようなまとまったおやすみを、定期的に取りたいと思います。質の良い仕事をするには必要だと思います。これから暮れに向けて一段と、仕事内容はハードです。人前で歌うということは、極度に緊張もしますし、プレッシャーもかかる仕事です。心して取り組み、日常の仕事と両立を計ろうと思います。

練習会。8月12日

image



image



時々皆さんには内緒でこっそり歌ってます。
先日も投稿しました。大きい本番前のお試し演奏会なので、私もこっそり練習させて貰ってます。本当の本番で、堂々とお知らせできるように私も練習が必要なんです。練習に練習を重ねて本当の本番に出るのですよ。なので、あんまり大々的に告知はしにくいですね。ご免なさい(>_<)
こういう場で、本番でのメンタルの持って生き方等を練習しています。
こういう練習の仕方もあるのですよ。
なのでどうしても順番に、少しづつしか告知ができずなのです。すみません。

次はコレ!

image



次は、ラ・ボエームだよ。私はムゼッタを歌います。ちょっとお芝居仕立てで、本格的なオペラとはいかないけれど、場面を抜粋しながら、繋げていきます。なので、全曲にはならないけれど、でも、いつものアリアばっかり歌うコンサートとは違って楽しいはず!楽しんで貰えるように、全パワーをこれに注ぎたい。朝から晩まで、これから毎日歌詞を唱える生活になりそう。きちっと身体中に歌詞を入れて置かないと、お芝居できないから。

12月25日、兵庫県、西宮芸術文化センター。小ホール。近くなったらまたお詳細をお知らせします。

昨日は、これに出ておりました。

image



なかなか全員にきっちりお知らせ行き届かずすみません。これに関しましては、発表会的な感じで、プロの歌手だけではなく、今まさに声の突貫工事🚧⚠の真っ最中という状態の方も、今までの勉強の成果を披露するという場なので、本当の演奏会のように思って来られたらこちらは精一杯歌っておりますが、聴く側にとってはちょっとガッカリ😵⤵してしまうかも知れません。その説明をしながらチラシを渡さないといけないので、レッスンの時間の関係上、渡しそびれる事多々有り、今回知らなかった❗という方には、申し訳ない限りです。これに関しましては、しょっちゅう行っておりますので、またお知らせ致します。突貫工事中🚧⚠とは言え、毎回レベルは少しづつ上がって来ています。事情をご理解して頂いた上で、暖かく見守ってくだされば、幸い、というようなコンサートです。プロの歌手も、今度大きな本番があるので、一度本番前に試しておきたい、というような方も、出演しています。私は、そのつもりで出演しています。このような説明を1人1人に行き届かせるには少々大変で、お知らせできたり、できなかったりしますが、また次回は、なるべく多くの方に聴いて頂けるよう、頑張ります。

お問い合わせ TEL090-4302-1154

Copyright© CANTIAMO IL BELCANTO ソプラノ千賀恵子オフィシャルホームページ All Rights Reserved.