お知らせ

運命

今日、あるところから連絡が入りました

 

その出来事は、運命だったんだな、と気がつきました

 

最近私の身に起きていた事は、この運命の為に起きていた一連の流れだったんだと分かりました

 

私には夢が沢山ある

 

このサロンの行く末も、次の夢があり、目標があります

 

何がどういう順番で起こってくるのかは分からないけれども、、必要なことが起こってくると思うのです

 

全ては体験して、経験して、見て感じて学ぶようになっているのだと思います

 

やはり、あの世で決めてきた事を体験するようになっているのでしょう、と、私は思います

 

あ~、これも運命だと、起こることに一喜一憂しないで受け止めて、密かに面白がっていよう、と思います

 

ここのところ、日々いろいろな体験をしています

 

かなり目まぐるしく、進化しております

 

もう、ポジティブしか考えられなくなってきました

 

不安も必要ない、人の目も、人の事も気にならない、寧ろ、自分の周りにいる人は、魅力的な人しかいない気が本気でするのです

 

何か、あれ?と思う人にであっても、きにしなくてもいいんじゃないかな、と思います

 

人には色んな時があるからです、具合の悪い時や、あらまだそこをお勉強中なんだわ、とか

 

自分にこそ色んな時がありますから、人のあれこれ気にしないことにしようと思います

 

とにかく、起こる出来事を、面白がっていようと思います

 

面白いことしか起こらない、魅力のある人しか居ない

 

これから出会う人、みんなそうです

 

きっとユニークな人もいるのだろうなと、自分もたいがいですので😊😊

自分を愛することの大切さ

この世、どんな世?

 

この世は結構あべこべなんだそうです

 

今日は私にとっては面白い日でした

 

心の事や思考についての大発見をしましたし、自分自身の特性についても、良く分かりました

 

自分の知らなかった能力等色々発見しました

 

自分で勝手に自分はこうだと思い込んでいた所があって、自分の事を過少評価していて、本当はいろんな可能性があったのに、自分で閃きや、聡明な部分を、ブロックしていたのだな、と

 

今年に入ってから、自分について思い直す事が増えました

 

それはありとあらゆることにチャレンジしている中で気が付いたことです

 

これからの時代、初めて思いますけれども、無理して幼稚園とか、学校とか、行く必要があるかしら?

 

と、初めて幼児教育や、学校教育に疑問を感じました

 

どの人にとっても言えることは、自分を卑下したり、過少評価することは、絶対にしない方が良い

 

自分を自分でいつもジャッジして、過小評価を自分でして、わたしは所詮こんなもの、と、こじんまりとしているより

 

楽観的で、わたしはなんて素晴らしいのだろう、と、1人で喜こんで、喜びが増える方が、断然、あらゆる分野で有能な人材が増え、経済も良くなると思いました

 

自分はあらゆる可能性に満ちていて、どんなに素晴らしい人間であるかを、全人類が各々もっと自覚した方が良いと思う

 

出る杭は打たれる、ということわざは噓だと思う、恐らく権力者が実権を握るために生まれた言葉かもしれない

 

集団の中で、とびぬける人がいると困る人がいたから。

 

出る杭は打たれない、本当は打たれてはいけない

 

幼稚園や学校で習う、こうでなければならない、みんな一律でなければならない、外れる者は落ちこぼれというレッテルを貼るあの感じ

 

また。そう思わされるなんとなくの風潮

 

あんな傷つけ方をする教育なら、幼稚園や学校には行かない方が良かったかな、て思う

 

自分に自信を持つ方法を教えずに、競争をさせるだけさせておいて、また、人とちょっと違ってる部分があると、色眼鏡で見たりして、自信を無くさせて社会へ出してどうするんだよ、と思う

 

幸い私の親の考え方は良かったと思うので、私はなんとかこのへんちくりんな常識ばかりがある世の中を、楽しくのびのびと生きてきたような気がします

 

そうしてようやく私のトラウマ的に、脳裏にこびりついていたコンプレックスも剝がれ落ちつつあることを、今日実感する出来事がありました

 

人と比べることなんて、無意味です

 

今日どれだけ、昨日の自分より進歩したかが大切であって、人と比べて劣ってる、劣ってないは、関係ない、本当に関係ない

 

私はいつも人より何かにつけ劣ってると思っていました、そのせいで、全てがこじんまりとしてしまう

 

損したな、残念だな、と思います

 

そして、もっと私がしたかった、身につけたかった能力を伸ばしてくれるような、学校教育であってほしかったなと思います

 

学校の事を平均して無難にこなす事に忙しくて、本当に身につけたかった事をする余裕と、方法がわからなかった

 

日本の学校教育で、平均点を取ったって、世界には出て行けない

 

でも遅ればせながら、私は今、一つ一つ、克服しています

 

試験に通る通らない、その会社に適性がある、無い、関係ない

 

それよりも、自分の素晴らしい部分を多く発見して、自分で自覚して、喜ぶこと

 

出来なかった事が前よりできるようになったな、と、自分を自分で受け入れ認めてあげること

 

こんなことで満足してはいけないとか、喜んでもしょうがないとか、そんなことしないで

 

一つでも進歩したことがあるなら、それを喜んで、その小さな喜びの連続が人生を形成していきます

 

それが自分を大切にすることであって、自分を愛すること

 

自分をだめだしすることは、自分をいじめてる行為です

 

自分に優しい心を向ける

 

そうしないと、結果、私も私の周りも不幸になってしまいます

日本のおにぎりをイタリア語で紹介するとしたら

_20230601_131631この本にありました、おにぎりをイタリア語で紹介するとしたら

la tradizionale polpetta di riso rivestita con alga.

昔ながらの、海苔で包んだ米の塊

もう少し直訳すると

海苔を着た伝統的な米の肉団子

こんな風に紹介してありました

ほう、『そうだね』と思いました。

日本のコンビニエンスストアがどんなに便利で優れているかが紹介されていました

遊んで遊んで遊んで遊びまくる、それが正解だ

4歳の日本のある男の子がママから、「大人になったら何になるの?」と聞かれました

 

「う~ん、わからないなあ、とにかく遊ぶ、遊んで遊んで遊んで遊びまくる」と言いました

 

ママは、「そうなんだ!いいね😊」と答えました

 

近年生まれてくる子供はちゃんと分かっているなと思いました

 

人間は、この地球に、このイルージョンに遊びに来ていると聞いた事があります

 

仕事でもなんでも、会社勤めであっても、自分のやりたい事をしたらいいのだと思います

 

会社勤めが好きな人はそれをとことんやりつくし、それに飽きたり、学びが終わったと感じるなら、また今度は全然別の事をすればいいと思います

 

趣味が仕事になる人もいるだろうし、それだって最初の立ち上げや、途中色んな困難に遭遇します

 

それは、ゲームをこなすようにクリアしていったら良いこと、クリアするまでの過程を楽しむのです

 

失敗してもパワーがあれば、そこからまたやり直す、パワーが無くなれば、また1に戻って最初からやり直す

 

テレビゲームと同じと聞きました

 

但し、ただのゲームだから、深刻にならない事

 

飽きたら別のゲームを、難し過ぎたなら、もっと易しいゲームから

 

そんな風に、遊んで遊んで遊んで遊びまくり、楽しむ事をしに人間は地球に来ているのだとのことです

 

私のこの仕事なんて、正に分かりやすい、いつも歌って遊んでる、ですが、私も楽しみたいので、バージョンを上げてます

 

そうすると、それが合う人、合わない人、、出てきますけど、このバージョンもいいね!と思ってもらえる方に、来てもらおうかなと思います

 

 

ご縁ある方に届く

_20230601_131631
 

先日から、これを楽しく読んでいますが、大変は大変です

 

DSC_0005
 

ほとんど読めてないです 😥

 

ですが、イタリア語の先生の所で習った単語ばっかりです

 

覚えていない

 

覚えましょう

 

DSC_0006
 

前置き長いのですが

 

このブログ投稿も、時々とんでもない醜態を繰り広げていた時もありましたが

 

誰かにとっては何かがヒットすることもあるかもしれません

 

良いことを書いている時もあると思いますし、楽しい日常ばかりを載せている時もありますし、不平不満が続く時もあったと思います

 

そんな中でも、何かが誰かの心にマッチすることもあるかもしれない、私の知らないところで、良い投稿と巡り会って、誰かの心が和んでいたらいいなと思います

 

歌の事もたくさん載せています、私の知らないところで誰かを救っていたらいいなと思います

 

なるべくネガティブや、説教くさいことは控えるようにします

 

最近、少々説教くさいかしら?

 

私の願いは、せっかく私の所へ歌いに来てくれたので、うわべだけの楽しみではなく、本当の歌うことの楽しさを知ってほしいと思います

 

それには歌えるようにして差し上げなくてはなりません

 

一人で練習や研究がし易いような指導の仕方をいつも考えています

 

自分で力を付けていってほしいのです

 

私が与えられるのは、方法だけです

 

外国語の習得と同じように、先生の所で習ったら、それを自分で覚えるしか仕方がないのと同じ

 

覚えたら次にする事は、話す練習を自分でするのと同じことです

 

語学勉強とよく似てます

 

自分でやらないことには、何年習っても話せるようにはならない事と同じ

 

今年1年間で全員が歌えるように、何故なら、私のところでみんな長いからです

 

私はイタリア語習得を

 

_20230601_131631
 

 

この本一冊覚えようかな、今年1年かけまして

 

決意せねばならぬ!

 

やらねばならぬ、というのは辛いので、これをやっていることが、楽しくて楽しくて仕方がないと思えたらいいですね

 

生きるための仕事は辞めて、こんなことばかりして遊んでいても0kな世の中ならいいですね

 

それから、最近私がこのブログをせっせと書く理由は、明後日、パソコンでのタイピングテストがあるので、練習を兼ねて毎日パソコンから投稿しております

 

ですがスマホの手軽さが好きですね、ここ何回かは、ノートパソコンとは言え、大きなパソコンを持ってお出かけしておりましたので

 

スマホなら、インスピレーションが降りて来た時にパッと書けますのに

 

パソコンは、パソコンの場所へ行かねばなりません、もしくは家の中の好きな場所でするには、そこへ運んでセッティングせねばなりません

 

ま、少し大きめのスマホを家の中で持ち歩いている😆そういうイメージです

 

とにもかくにも、せっかく書いているなら、なるべく素敵なメッセージが書けるように

 

エッセイを書いているつもりでこれからは投稿してみます

 

そう考えると、これも楽しい作業です

 

 

自主性を持ってこれからも歩みましょう

お元気ですか?神戸は昨日の雨が噓のように今日は快晴でした

 

日光浴をしにビーチへ行ってました

 

さてさて、これからいらっしゃる人も、これまで長く続けて下さった方も、これまでがどうであったかは関係なく

 

これからきっときっと良く歌えるようになると思います

 

これまでの方々は、今まで習った事を復習していきましょう

 

喉の開け方も、支え方も、息の吸い方も、横隔膜の神秘の話までも、母音を歌っていく話も、10年も私に習ってきているなら

 

全て、どこかのタイミングで話してあるはずなので、思い出してください

 

そして今年1年は復習のレッスンにして、1年で、気持ちよく普通に声が鳴るようにしましょう

 

みんな綺麗な声を持って私の所に来てくれていますし、やりたい事を本当に行うために、生活スタイルを変えた人もおられます

 

私自身も、声に支障が出るような生活の仕方はしていません

 

恐らくこれからもそうだと思います

 

なので習った事を、習いっぱなしにせず、自分で、自分の物になるように研究をしてください

 

私が与えられるのは、ヒントです

 

あとは自分の身体の事なので、微妙な調整は、自分でしかできませんから

 

そして全員が気持ちよく声が鳴るようになれば、今まで味わったことのない感動をお一人お一人が知る事となると思います

 

これから入会をお考えの方で、何か心に信じる可能性のような物をお持ちの方なら、歌の基本的なことは、恐らくそんなに難しい事ではありませんので、どうぞご興味がございましたら、一度体験してみてください

 

本当にこれがやりたいかどうかは、やってみないと分からない部分もあると思いますので

 

1年くらいはじっくりと、集中してコンスタントに取り組んでみてください

 

もしこれはご自分のやりたい事とは違ってた、と気づいたら、その時点で方向転換をすればよいことですし、そう言う意味ではお気楽にと思います

 

もし何を差し置いても歌在り来、歌1番に思ってもらえて、歌を愛してもらえるのなら、長く続けて下さったら幸いです

 

趣味だから、広く浅くでもいいのではないでしょうか?何になるというわけでもないし、と思われる方もおられると思いますが

 

私にとっては、歌は宝石と同じくらい大切にしてきた宝物の様なものなので、中途半端な思いや扱いにされると、残念な気持ちになります

 

是非、これがやりたいと思う方に、才能を眠らせたままにしたくないと思う方に、才能溢れる方に、ご提供しております

 

時代のテクノロジーについていく

In realta questo libro … 実はこの本…

 

_20230601_131631
 

スピーカーマーク🔊 付いておりまして、著者のマッテオさんが、声を吹き込んでくれていて

 

イタリア語で黙読するにはとても時間がかかり進まないので、スピーカー 🔊 で聞くことにしました

 

本の表紙には、「ダウンロードはこちらから」と書いてくれてますが

 

これまたスムーズにいかない、何が違うのかわからないけれども、何度かやり直して、誘導されるままにやってみたところ

 

最終的には出来たのだけど、必死、必死

 

面倒くさがらないこと、よく説明書を読むこと、直感だけに頼って思い込まないこと

 

説明書をよく読み、早とちりしなければ、さっさとお得で便利なことは今の世の中多いのです

今日は雨

今日は雨、真っ直ぐ降ってます。よく降ってます

 

三宮の生徒さんのご希望で今日はお休みです

 

私も朝起きて今日は大丈夫かしら?と心配していたらご連絡ありまして、私も賛成しまして足下が悪過ぎて大事を取る事にしました

 

警報は出ていませんが、土砂災害警戒区域のところでは、携帯電話が鳴り響いております

 

なのでこの様な日はお家に居れる人はお家に居ましょう

 

私も今日は雨の中の緑の木々を愛でながらこれを書いております

 

美しい

 

自由にのびのびと生きよう

 

もし来年死にます、と決まっていたら、何をしますか

 

私は歌の事かな

 

歌うと言う行為は、身体がないと奏でられないから

 

意識体だけになってしまったら、奏でられないから

 

心豊かに生きていく

歌を習って行く中で、外国語はどうしてもついてきます

 

私もイタリア語を習ったりしましたが、まあ、なかなか話せるようにはなりません

 

ですが、常にイタリア語には馴染む癖を付けてあります

 

例えば、NHKラジオ講座 を聞く事は毎日の日課とし、今は本を読んでいます

 

_20230601_131631
 

中身はこんな感じです

 

DSC_0003
 

日本語訳が横に付いているので、それを見て読んでいますが

 

辞書で引きながら、音読したり、色々とやってみています

 

著者は、イタリア語ラジオ講座の講師をされてる方でした

 

本を書く、て、この様な感じで出版出来るのだなと参考になりました

 

いつかは私もなにかは出版してみたいなと思いました

 

前みたいにオファーが来たらいいなと思います

 

空想ごっこは楽しいね

 

私の生徒さんの何方かは、イタリア語講座に参加してるみたいです

 

もう一人の何方かは、テレビのNHKラジオ講座を見るのを楽しみにしています、と言っておられました

 

嬉しいなと思います

 

そのようにして歌の愛好家さんになって行きます

 

私は最近、英語やドイツ語にも親しんでいます

 

ドイツ語で最近覚えた単語は Geshenke auspacken プレゼントを開ける

 

mädchen 女の子、bulume 花、opa おじいちゃん、oma おばあちゃん、schlafen

眠る、bagger ショベルカー、笑笑

 

なんでbagger ショベルカーよ、と思われそう

 

今先生が4歳児のjunge(男の子)なものだから😁

 

他は、lila 紫 リラの花と言いますね、ライラックですね

 

外国語が好きです

 

音楽が外国なので、ヨーロッパが好きです、そう言えば、音楽の関係ない時からヨーロッパが好きでした

 

街並みが綺麗だしね

 

ですが、暮らすには日本が素晴らしいそうですよ

 

私はそんなに長くイタリアには暮らして居ないので分かりませんが、ヨーロッパの人達がみんなそう言うので、話で聞く限りでは、そうなんだなと思います

 

私は今、生き方に付いて、とても考えています

 

私はこれまでも自由に生きて来ましたので、これからもそのようにしか生きられないのだと実感したところです

 

ならどうする?

 

と考えると、とてもワクワクするのです

 

生活そのものに派手さは全くないけれども、素朴に心豊かに生きて来ました

 

一時期、本の一時、華やかでキラキラしてた時もありました

 

それらもこのブログに収めてありますが、それはそれです

 

今は今を一生懸命に生きています、少々踏んだり蹴ったりですが🙃

 

それでもやっぱり幸せと思います😊

 

どうなっても幸せ

 

そして、私が人に与えられるものは、音楽を通じての何か

 

それしかないとようやく実感するようになりましたが、たとえ、何かで音楽をみんなで奏でられなくなったとしても

 

私の中には音楽があるので、生活のスタイルが変わったとしても、何らかの形で心豊かに、自分を表現していくのだと思います

 

音楽がなくなったら自分ではなくなるのか?と言ったら、そうではないと思います

 

ですが、今は音楽が身近にありますし、音楽とは自然に一緒にいます

 

音楽は心の中でいつも一緒に暮らしている、消えて失くなるものでもないと思うので

 

一生心豊かに生きられると思っています

 

音楽で培った魂と言うのがあるので、明るく生きられます

 

日本の人というのは、有名な人が偉い人、実力のある人、と思いがちだとヨーロッパの人から聞いた事がありますが

 

世の中の方々、実際どうなのでしょうか?

 

私は、自分に合ったきちんとした歌い方を教えて下さる先生を長いこと求めていた時期がありました

 

そしてきちんと出会ったのですが、初めは全くどういう肩書なのかとか、なんにも分かりませんでした

 

調べもしなかったです、ただその先生のレッスンの公開レッスンがされていたので、聴講に行きまして、暫くしたら神戸でレッスン生を募集しているという情報もあって、そうこうしているうちに、直接関係者から、連絡あって

 

嫌でなかったのでなんとなく行ってみましたらば、なんとなく次も、その次も行くこととなって

 

知る人ぞ知るプロムジカの社長であったことは、だいぶ後でわかったことで

 

歌手は先生が40歳の時にイタリアから帰ってきて引退しておられましたし、有名な歌手に習ったとか、そういうことでもありませんでしたが

 

その先生のメソッドが、今の私の全てとなりました

 

私は、先生が亡くなった後も、他の先生を幾人か転々としましたが

 

もう既に基本はしっかり教えてもらっていたので、後は元々自分の持っていた何かが、どんどんと目覚めていったような、勘が冴え渡るような感覚で、自由自在に声を操っていきました

 

ディミヌエンドもPPPも、全て、ただ喉を開けているだけで、寝ながらでも、座って腰を曲げていても出ます

 

表現に関しては、イタリア語が少しなじみがある事と、若い時に、オペラの舞台の経験が、結構研修も含めると長く多くありましたことと

 

表現することも、やはりこれも、自分の中に何故か元々持っていたものがありました

 

自分の中にあるものを信じています

 

芝居の基本はしっかり習っていましたし、いい勉強をしていたと思うので

 

オペラアリアを歌うにも無駄な芝居はしませんし、何よりイタリア語なら心に言葉が近いので、表現はきちんと教えられます

 

声にコントラストも付けられますし、歌全般の基本はしっかり押さえています

 

ただ私も、私を知ってくれている方は知ってくれていますが、有名になるような活動をこれまたなぜかしてこなかったので

 

信頼を多くの人に認知してもらうには時間がかかるなと思います

 

何かでご縁のある方とは、結びつくと思いますので、私は私の生活をしながら、ゆったりと構えていようと思います

 

物を売っているのとは違いますし、教えさせてください、というのともちがいますしね

 

私もその価値のわかる人に委ねたいとも思いますので、そう言う意味での安売りはしたくないのです、金額のことではなく

 

それで、生きる糧はどうする?ということですが

 

それに向かって行く過程を今、ワクワクしながら進めています

 

教える先生がぎすぎすしているのも好まないので、楽しく生きれるように工夫を凝らしています

 

心豊かに生きています

 

ご年配の方のレッスン

ご年配の方々のレッスンはどうしているかというと

 

実は同じ

 

ですが、無理をさをさせないようにとは思っています

 

やれるところまで、やれることをさせてもらってます

 

中には一緒にコンサートを聴きに行ったり、公開レッスンの聴講に一緒に参加したり、私がレッスンを受けるのを聴講してもらった事もありました

 

私はもう50歳になった、て言ったら、「まあ、いつの間にか大きくなっちゃって」笑笑

 

余りにも若いうちからやってたんだな、て思います

 

本当の愛好家さんなんだと思います

 

どうぞ長く楽しめますように、私もサポートさせて頂きます

お問い合わせ TEL090-4302-1154

Copyright© CANTIAMO IL BELCANTO ソプラノ千賀恵子オフィシャルホームページ All Rights Reserved.